ITエンジニアの「副業」はどれくらい稼げるのか?始める前によく考えよう 公開日:2021年5月7日 IT業界動向 本記事をご覧いただいているということは、「もっと稼ぎたいし、副業に興味があるかも…」と副業についてリサーチしているのではないでしょうか。昨今、民間企業のリモート推進により副業を始めた、もしくは副業を始めることを考えている […] 続きを読む
日本のDXは遅れている。2021年見えてきた3つの重要な課題とは? 公開日:2021年3月16日 IT業界動向 2018年経済産業省による「DXを 推進するための新たなデジタル技術の活用とレガシーシステム刷新に関するガイドライン」や「DXレポート~ITシステム「2025年の崖」の克服とDXの本格的な展開~」が発表されてから、日本に […] 続きを読む
日本のAI需要。AIエンジニアはフリーランスになるべき? 公開日:2020年12月3日 IT業界動向 昨今フリーランスとして活動する方が、芸能界のみならず他業種、特にIT業界ではその動きが活発化してきています。 本記事をご覧いただいているということは、何となくそんな噂を聞いて、今後フリーランスになろうか悩んでいるというこ […] 続きを読む
【フリーランス必見】テレワークを上手く活用するコツ4選 公開日:2020年7月17日 IT業界動向 本記事をご覧いただいている方の多くは、テレワークになったものの何かしらの不安やストレス、障害がありそれを解決したいと考えていらっしゃるかと思います。事実、念願のテレワークになって嬉しいと言っていた方も一部は出社を希望する […] 続きを読む
【その2】リモートワーク実施率とアフターコロナの動向から考えるフリーランスITエンジニアに求められること 公開日:2020年6月25日 IT業界動向 前回の記事(【その1】リモートワーク実施率とアフターコロナの動向から考えるフリーランスITエンジニアに求められること)では、主にコロナ禍におけるリモートワークの状況について、お伝えいたしました。今回は、いまだ継続するコロ […] 続きを読む
【解説】フリーランスと個人事業主の違い 法人化のメリットとは? 公開日:2020年4月21日 お役立ち 独立して活動されている方にとって、「フリーランス」「個人事業主」どちらもよく聞く言葉だと思います。だいたい同じような意味合いで使用している方も多いと思いますが、これらの言葉は正確には意味が異なります。また、フリーランスの […] 続きを読む
常駐型フリーランスになってはいけないエンジニア【5つの特徴】 公開日:2020年4月11日 IT業界動向 「自分がフリーランスに向いているか不安」という方向けに、 今回は常駐型フリーランスになってはいけないエンジニアの5つの特徴をご紹介します。 該当しなければ、基本的にフリーランス生活を継続できると思いますが、該当する方はご […] 続きを読む
PMOに求められるスキルとは?SEからPMOにキャリアアップするために重要な5つのポイント 公開日:2020年3月21日 キャリアコラム 「今はSEだけど、今後PMOへキャリアアップしたい」とフリーランス様からご相談いただくことが多くあります。本記事では、そんなキャリアアップ志向のフリーランスエンジニア向けに、どうすればPMOへなれるのか必要なスキルご紹介 […] 続きを読む