「Laravelという言葉を聞いたことがあるけど、どういう技術なのか知りたい・・・」

「Laravelはフリーランスエンジニアにとって必要なスキルなのか・・・」

開発エンジニア、フリーランスエンジニア等の方で、Laravelというキーワードに興味があって注目しているが、具体的な内容やエンジニアにとって必要なスキルなのか疑問に思っている方も多いでしょう。

Laravelは現在、広く普及しており、多くのシステム開発の場で利用されています。その利用範囲は今後もさらに広がっていくと想定されるため、エンジニアにとって知っておくべき技術であることは間違いありません。

開発エンジニアやフリーランスエンジニア等の方は、ぜひこの機会に注目されているLaravelについて理解を深めておくことをおすすめします。

この記事では、Laravelに関して、エンジニアの方々が習得すべき様々な情報を紹介していきます。

開発エンジニアやフリーランスエンジニア等の方でLaravelに興味がある方はぜひ参考にしてみてください。

Laravelとは

Laravel(ララベル)とは、Webアプリケーション開発やPHP開発で利用されている代表的なフレームワークです。

2011年頃にリリースされた比較的新しいフレームワークなのですが、PHP開発で広く利用されるようになり、世界的に普及しているフレームワークとなりました。

日本国内のシステム開発でも多く利用されており、代表的な例だと、飲食店の口コミサイトとして有名な「ぐるなび」は、Laravelをフレームワークとして用いて開発されています。

PHPとは

PHPとは、Webアプリケーションの開発に適したプログラミング言語です。他のプログラミング言語と比べて、習得しやすい言語のため、プログラミング経験があまり無い方でも学習することができ、人気があるプログラミング言語の1つです。

Webアプリケーションの開発では、PHPの他にもHTMLやJavaScriptも広く利用されています。

HTMLは静的なWebサイト(毎回同じ固定の表示がされるWebサイト)を作成することができます。そのHTMLにPHPを組み合わせて開発することで、動的なWebサイト(表示内容が条件によって変わるWebサイト)が作成可能となります。

JavaScriptもWebサイトの表示内容を変化させるプログラミング言語のため、JavaScriptとPHPは同じように見られるケースがありますが、その動作や仕組みには異なる特性があります。

JavaScriptは、入力されたデータが正しいかをチェックしたり、利用者にメッセージを通知したりする際に利用されます。このJavaScriptの処理は、利用者のパソコン内のWebブラウザ上で動作しています。

一方で、PHPはデータベースからデータを取得して、その結果を画面に組み込んで表示させたりする際に利用されます。このPHPの処理は、サーバ側で動作しています。

フレームワークとは

フレームワークとは、プログラミング言語を用いてアプリケーション開発を行う際に、よく利用される機能が準備されている枠組みのことです。フレームワークを土台としてアプリケーション開発をおこなうことで、よく利用される機能が準備されているため、全ての機能を作成する必要がなくなるため、アプリケーション開発の作業効率が格段にアップします。

また、全ての機能を開発しないことにより、ミスによる不具合を軽減することも可能となります。

但し、フレームワークの利用方法には決まりがあるため、プログラミング言語とは別に、フレームワークの使い方も習得する必要があります。

Laravelの特徴

Laravelが人気になり、広く普及したのは、Laravelの特徴が影響していると考えられます。ここでは、Laravelの特徴をいくつか紹介していきます。

分かりやすくシンプルなソースコード

まず1つ目の特徴は、分かりやすくシンプルでコーディングしやすさという点です。

Laravelは、PHPのフレームワークとして利用されているため、PHP自体が習得しやすいプログラミング言語ということもありますが、Laravelには開発作業を助ける様々な機能が搭載されています。さらに、簡易なソースコードであれば、自動で作成してくれるような機能も搭載されています。

拡張性が高い

2つ目の特徴は、拡張性が高いという点です。

Laravel以外にも、簡易なソースコードであれば、自動で作成してくれるような機能を搭載したフレームワークは他にもあります。しかし、他のフレームワークの場合、自動で作成されたソースコードをカスタマイズするのが難しいというデメリットもあります。Laravelの場合は、分かりやすくシンプルなソースコードのため、自動で作成されたソースコードのカスタマイズも容易に実施できます。そのため、アジャイル開発のような細かなプログラム改修をしていく状況でも利用しやすいフレームワークです。

将来性が高い

3つ目の特徴は、将来性が高いという点です。

Laravelの開発チームによって、バグ修正やセキュリティ修正の対応が常に行われているため、安心して利用することができます。さらに定期的なアップデートも実施されており、便利な機能追加も実施されています。充実したサポート体制により、さらに使いやすいフレームワークとしてメンテナンスされているため、今後もPHPの代表的なフレームワークとして普及し続けるでしょう。

これらの特徴によって、比較的新しく作成されたフレームワークであるにも関わらず、PHPの代表的なフレームワークとして広く普及したと想定されます。

フリーランスエンジニアにとってLaravelは必要か

フリーランスエンジニアに案件を紹介しているWebサイト等でも、現在、PHPの案件は多くあります。それらのPHPのシステム開発案件のほとんどがLaravelまたはCakePHPのフレームワーク利用を前提としたものです。

そのため、フリーランスエンジニアにとって、Laravelを習得することで、多くの案件へ参画できる可能性が広がると言えるでしょう。さらに、BtoC向けに提供されるWebアプリケーションシステムでは今後もLaravelが利用されていくと考えられるため、Laravelを習得したフリーランスエンジニアの活躍の場はますます増えていくと考えられます。

PHPやLaravelは他のプログラミング言語やフレームワークよりも習得しやすいため、他のプログラミング言語を得意としている方やこれからフリーランスエンジニアとして活躍しようと考えている方にもおすすめです。

Laravelの案件は、60万~90万程度の単価が多くあります。難易度の高い技術の案件と比較すると、そこまで高単価という訳ではありませんが、案件数が多くあるため、参画しやすいというメリットがあります。

また、PHPやLaravelの技術習得以外に、データベースのスキルやマネジメントのスキル等があると、単価をアップさせることも可能になるでしょう。高単価の案件への参画したいフリーランスエンジニアの方は、まずはPHPやLaravelの技術を習得して、次にデータベースやマネジメントのスキル習得へとステップアップしていくのがおすすめです。

まとめ

Laravelとは何かの紹介から、Laravelの特徴やフリーランスエンジニアにとってLaravelは必要かについて紹介してきましたが、いかがでしょうか。

Laravelはとても将来性が高く、今後もさらに多くのWebアプリケーション開発で利用されていくでしょう。そして、Laravelの技術を習得しているエンジニアの需要もさらに高まってくることが見込まれます。

ぜひこの機会にLaravelに対する理解を深めて、より価値の高いエンジニアへと成長していくことをおすすめします。

フリーランスとして活躍するなら

『これからフリーランス』を運営する株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングは独立系のSIであり、BTCエージェントforエンジニアというサービスを展開しています。

本サービスでは、案件紹介だけではなくキャリアアップや単価相談などフォローアップが充実していますので、是非一度ご相談いただければと思います。