フリーランスとして働いていると、本業以外のことも自分で管理しなければいけません。
タスクの管理はもちろん、お金の管理、時間管理など、気にしなければいけないことがたくさんあります。
効率的に業務を進めるためにも、他のことにはあまり時間をとられたくないという方もおおいでしょう。
また、出先の仕事が多いフリーランスの場合、移動中の電車の中などで手軽に用事をすませたいという方もいます。
今回は、フリーランスにおすすめの手軽に使える業務サポートアプリをご紹介していきます。
時間管理アプリ
Toggle Track
金額:無料
iPhone,Android対応
1日の各作業にかかる時間を計測するアプリです。
作業名・プロジェクト名を入力してスタートを押すと、作業時間の計測が始まるというシンプルな作りになっています。
何に時間がかかっているのか、自分のタスクがどれくらいあるのか客観視するのにとても便利です。
また、複数人で管理することも可能なので、チームで行う仕事でも、どこに時間がかかっているか把握しやすく、作業の効率化を図りやすいです。
TimeSheet

金額:490円(記事公開時)
iPhone対応
こちらも作業にかかる時間を記録できるアプリです。
作業にかかった時間はカレンダーに保存され、一日単位・一週間単位で確認が可能です。
また「共有」ボタンを押すことで、「週報」もしくは「プロジェクトレポート」をCSVで出力することができ、報告等にも気軽に活用できます。
Todoist

金額:無料
iPhone,Android対応
いわゆるタスク管理ツールです。
直感的に操作ができるシンプルなつくりとなっているので非常に使い勝手がいいです。
プロジェクトやタスクを階層化して整理することに長けており、今一番何をするべきかを思い出させてくれます。
また、仕事でやるべきことも、プライベートでやるべきことも、どちらも管理ができるため日常会話での決めた約束事も忘れる心配がありません。
プロジェクトの共有や、タスクの割り当てなども簡単に行えるため、まずこのアプリを入れておくと大量のタスクで混乱することはないでしょう。
マネー管理アプリ
Freee

金額:無料
iPhone,Android対応
帳簿付けや確定申告に便利なマネー管理アプリです。
レシートを写真に撮ってアップロードすることで、自動でデータ化ができ、収支の流れを簡単に把握することができます。
また、確定申告はフリーランスにとって大きなイベントですが、質問にこたえるだけで確定申告の書類が作成できたり、便利な機能がたくさんあります。
Kaikei

金額:無料
iPhone対応
個人事業主・フリーランス向けにリリースされている会計アプリで、シンプルに終始を管理できます。
また、確定申告用に必要なデータをExcelで出力も可能となっており、無料のため会計アプリにあまりお金をかけたくないと思っている方におすすめです。
コミュニケーションアプリ
Slack

金額:無料
iPhone,Android対応
全世界で1,000万人のユーザー数を誇っており、社内のコミュニケーションツールとしてSlackを利用している企業は多いでしょう。
いれておくとスムーズにクライアントとやりとりができます。
自分ひとりのチャンネルを作って備忘録やTODOといったメモを覚え書きしておくのもお勧めです。
Chatwork

金額:無料
iPhone,Android対応
無料で活用できるビジネスチャットツールです。パソコンでもスマホでも使いやすいシンプルな機能を装備しており、社内外の誰とでも繋がれることからクライアントとのコミュニケーションに便利です。
Grammerly

金額:無料
iPhone,Android対応
案件によっては、英語の資料を作成したり、海外の方とやりとりすることがあると思います。
Grammerlyはスペルミスや文法のミスなどを添削してくれるため、英語を使う場面で活躍するアプリです。
他にもコピペチェックや、読みやすい文章にブラッシュアップしてくれたり豊富な機能が揃っています。
データ管理アプリ
Dropbox

金額:無料
iPhone,Android対応
誰でもクラウド上に画像や動画などのデータを保存・管理・転送できるクラウドストレージアプリです。
業務で使うデータなどの共有が簡単にできるので、入れておくと便利です。
他にもPDF変換機能や、ファイルの復元機能などがございます。
Google ドライブ

金額:無料
iPhone,Android対応
こちらもあらゆるデバイスからデータ保存、アクセスができるクラウドストレージアプリです。
Googleのアカウントがあればすぐに利用ができるので、Googleドライブを利用するのに新たにアカウントを作成する必要はありません。
また、Googleユーザーを招待することで共同でデータ閲覧、編集、コメントなどができます。
まとめ
今回はフリーランスにおすすめの業務サポートアプリについてご紹介しました。
フリーランスとして働くということは、時間がない中でもいかに効率よく業務を行えるかが重要です。
時間をうまく使うことで、さらなるスキルアップにもつながります。
本業に集中するためにも、こういったサポートアプリを活用し、自分の時間を有効活用しましょう。